魚座鉱脈
いろいろ雑多な二次創作小説サイト
TOP
BLOG
HOME
表示中のカテゴリに限定して検索
たとえばこんな世にも奇妙な物語
[
1
件]
#3 デカオがいなくなった!?
「あっしは確かに、この目でしかと見たでマス!!
絶っっ対『アレ』は夢とか幻ではありませんでマスッッ!!!」
「と、とにかく落ち着いてよ、日暮さん」
興奮してまくしたてる日暮を、熱斗は必死になだめた。
日暮が顔面蒼白になって光家に転がり込んてきたのは、ちょうど夕食が終わった時のことであった。途中で転んだのだろうか、すっかり全身
砂埃
(
すなぼこり
)
まみれになってしまっている。
「まぁまぁ、日暮さん。 これを飲んで落ち着いてくださいな」
日暮の様子をみかねて、ママが暖かい紅茶を差し出す。
「あ、ありがとうございマス…………」
そういって、日暮はティーカップを受け取り、一口飲む。
「………本当に見たの? 『お化け』を」
「ええ…………しっかりと見ましたでマスよ」
熱斗の問いに、紅茶を飲んで落ち着いてきた日暮がうなずいて答える。
「あの屋敷の玄関のところで、なんかボーーッとした光がだんだんと集まってきて、それが人の形になって…………ああ、思い出すだけでも恐ろしいでマス」
日暮は顔を両手で覆い、ガクガクブルブルと震えた。
『ナンバーマン、君もその『お化け』を見たの?』
ロックマンは、ナンバーマンに聞いた。
『いいえ、私ははっきりと見てはいませんが、『子供の声』みたいなものを聞きました』
『子供の声?』
ロックマンの言葉にナンバーマンはうなずき、
『ええ、光が現れる前と日暮さんが気絶する前に、微かでしたが確かに聞こえました。
前者はくすくすと笑う声で、後者は『遊ぼう』と。どちらも子供の声でしたよ』
『…………………………』
「…………………………」
熱斗とロックマンは、何も言えずに顔を見合わせた。
と、そのとき。
ピリリリリ………………
突如、熱斗のPETからアラームが鳴り響いた。
「うわっ!?」
熱斗はドキッとしたが、すぐに気を取り直し、通信ボタンを押して通話モードに切り替えた。
『もしもし?』
『あ、熱斗兄ちゃん!』
相手は、デカオの弟チサオであった。
「チサオ? どうしたんだ、こんな遅くに電話してきて?」
『あのね、うちの兄ちゃん、熱斗兄ちゃんのおうちに今来てない?』
「デカオ? いいや、家に来ていないけど?」
そこで熱斗は、チサオの口調にただならぬものを感じた。
「デカオが…………どうかしたのか?」
『兄ちゃんが、兄ちゃんがまだおうちに帰ってこないんだ……』
「な、なんだってーー!?」
熱斗は驚き、叫んだ。
その隣で、日暮がびっくりしてソファからずり落ちる。
「デカオがまだ帰っていないって、どういうことなんだ!?」
『お昼ごろに、おじいちゃんのお古のカメラを持ってお出かけしていったの。
でも…………夕ごはんになっても、兄ちゃんまだ帰ってこないの。
いくら電話しても、兄ちゃんのPETに繋がらないんだ…………』
通話スピーカーの向こうから聞こえてくる、チサオの声は今にも泣き出しそうな雰囲気であった。
「……も、もしかしてデカオのやつ、4丁目の『幽霊屋敷』へ行くっていってなかったか?」
『……………………うん。
兄ちゃんね、そこで”しんれいしゃしん”を撮って学校のみんなを驚かせるんだって言ってた』
「あのバカ…………」
昼間の学校でのやりとりを思い出して、熱斗は舌打ちした。
『どどどどうしよう…………?』
「大丈夫だ、チサオ。 デカオは俺が探してきてやるよ」
『本当?』
「ああ、必ず連れて帰ってくるから、
家でおとなしく待っていろよ」
『………………うん、兄ちゃんのことをお願い』
熱斗の言葉に安心したかのように、チサオは電話を切った。
通話モードを解除した熱斗は、すっくと立ち上がり、ソファの横においてあるローラーブレードを手に取る。
「ママ、俺ちょっとこれから出かけてくるよ」
「えっ!?熱斗、こんな遅くにどこへ行くの?」
ママが心配そうな表情で、熱斗を見つめる。
『デカオ君、まだ家に帰ってきてないんだって。大丈夫、すぐに見つけて戻ってくるよ!』
「二人とも、あんまり無茶しちゃだめよ」
「うん、わかった! 行こうぜ、ロックマン!!」
『うんっっ!!』
そういって熱斗は玄関のドアを開けると、
「熱斗!」「光君!」
聞き覚えのある声が、耳に飛び込んだ。
「メイル!? それにやいとまで!?」
家の前に大型の黒いベンツが止まっていた。
そのベンツの窓から、メイルとやいとが顔を覗かせている。
「お前ら、どうしてここに!?」
「私たちのところにもチサオ君から連絡がきたのよ。そうしたら、やいとちゃんがすぐに車をチャーターしてくれたのよ。熱斗もデカオ君を探しに行くだろうと思って……」
「4丁目まで行くなら、うちのベンツのほうが断然早く着くわよ。さぁ、光君も乗った乗った!」
やいとの言葉と同時に、後部座席のドアが開く。
「ありがとう、やいと!」
熱斗は迷わず、ベンツの中へ乗り込んだ。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
熱斗たちを乗せたベンツは、軽快に夜の車道を走っている。
「ロックマン、デカオのPETに繋がらないのか?」
『うん、さっきから何度もやっているけど、繋がらないよ。
デカオくん、どうも強い電波障害が発生しているところにいるみたいだよ』
「電波障害か…………。とにかくあいつが例の『幽霊屋敷』にいることだけは間違いないようだな」
熱斗の言葉に、メイルたちもうなずく。
「それにしても、デカオ君が心配だわ。 怪我してなきゃいいのだけれど……」
心配そうに、窓の外を見るメイル。
「大丈夫よ、アイツはやたら頑丈な筋肉バカだからちょっとやそっとのことでは死にやしないわよ。 ま、どうせお腹がすいて一歩も動けないだけでしょ」
「無茶苦茶言っているなぁ、お前…………」
やいとの毒舌に、あきれ返る熱斗であった。
しかし、一見思いやりの無い言葉に聞こえるが、彼女なりにデカオのことをすごく心配していることは、熱斗たちにもよくわかっていた。
『やいとサマ、あと20分で目的地周辺に到達します』
「わかったわ、グライド。じゃ、”
屯田兵
(
とんでんへい
)
”頼んだわよ」
グライドの報告を聞いたやいとが、ベンツの運転手に話しかける。
珍しい苗字の運転手は、眼鏡をキラリと光らせて、
「はい! お任せ下さい、やいとお嬢様。
皆様、かなりスピードを飛ばしますからしっかりとつかまってくださいね。
では…………いきますよっ!!」
と、思い切りアクセルを踏み込んだ。
#ロックマンエグゼ
#ロックマンシリーズ
#2 日暮さん絶叫する
|
目次
|
#4 突入! 噂の幽霊屋敷
たとえばこんな世にも奇妙な物語
2025.3.12
戻る
TOPに戻る
「あっしは確かに、この目でしかと見たでマス!!
絶っっ対『アレ』は夢とか幻ではありませんでマスッッ!!!」
「と、とにかく落ち着いてよ、日暮さん」
興奮してまくしたてる日暮を、熱斗は必死になだめた。
日暮が顔面蒼白になって光家に転がり込んてきたのは、ちょうど夕食が終わった時のことであった。途中で転んだのだろうか、すっかり全身砂埃まみれになってしまっている。
「まぁまぁ、日暮さん。 これを飲んで落ち着いてくださいな」
日暮の様子をみかねて、ママが暖かい紅茶を差し出す。
「あ、ありがとうございマス…………」
そういって、日暮はティーカップを受け取り、一口飲む。
「………本当に見たの? 『お化け』を」
「ええ…………しっかりと見ましたでマスよ」
熱斗の問いに、紅茶を飲んで落ち着いてきた日暮がうなずいて答える。
「あの屋敷の玄関のところで、なんかボーーッとした光がだんだんと集まってきて、それが人の形になって…………ああ、思い出すだけでも恐ろしいでマス」
日暮は顔を両手で覆い、ガクガクブルブルと震えた。
『ナンバーマン、君もその『お化け』を見たの?』
ロックマンは、ナンバーマンに聞いた。
『いいえ、私ははっきりと見てはいませんが、『子供の声』みたいなものを聞きました』
『子供の声?』
ロックマンの言葉にナンバーマンはうなずき、
『ええ、光が現れる前と日暮さんが気絶する前に、微かでしたが確かに聞こえました。
前者はくすくすと笑う声で、後者は『遊ぼう』と。どちらも子供の声でしたよ』
『…………………………』
「…………………………」
熱斗とロックマンは、何も言えずに顔を見合わせた。
と、そのとき。
ピリリリリ………………
突如、熱斗のPETからアラームが鳴り響いた。
「うわっ!?」
熱斗はドキッとしたが、すぐに気を取り直し、通信ボタンを押して通話モードに切り替えた。
『もしもし?』
『あ、熱斗兄ちゃん!』
相手は、デカオの弟チサオであった。
「チサオ? どうしたんだ、こんな遅くに電話してきて?」
『あのね、うちの兄ちゃん、熱斗兄ちゃんのおうちに今来てない?』
「デカオ? いいや、家に来ていないけど?」
そこで熱斗は、チサオの口調にただならぬものを感じた。
「デカオが…………どうかしたのか?」
『兄ちゃんが、兄ちゃんがまだおうちに帰ってこないんだ……』
「な、なんだってーー!?」
熱斗は驚き、叫んだ。
その隣で、日暮がびっくりしてソファからずり落ちる。
「デカオがまだ帰っていないって、どういうことなんだ!?」
『お昼ごろに、おじいちゃんのお古のカメラを持ってお出かけしていったの。
でも…………夕ごはんになっても、兄ちゃんまだ帰ってこないの。
いくら電話しても、兄ちゃんのPETに繋がらないんだ…………』
通話スピーカーの向こうから聞こえてくる、チサオの声は今にも泣き出しそうな雰囲気であった。
「……も、もしかしてデカオのやつ、4丁目の『幽霊屋敷』へ行くっていってなかったか?」
『……………………うん。
兄ちゃんね、そこで”しんれいしゃしん”を撮って学校のみんなを驚かせるんだって言ってた』
「あのバカ…………」
昼間の学校でのやりとりを思い出して、熱斗は舌打ちした。
『どどどどうしよう…………?』
「大丈夫だ、チサオ。 デカオは俺が探してきてやるよ」
『本当?』
「ああ、必ず連れて帰ってくるから、
家でおとなしく待っていろよ」
『………………うん、兄ちゃんのことをお願い』
熱斗の言葉に安心したかのように、チサオは電話を切った。
通話モードを解除した熱斗は、すっくと立ち上がり、ソファの横においてあるローラーブレードを手に取る。
「ママ、俺ちょっとこれから出かけてくるよ」
「えっ!?熱斗、こんな遅くにどこへ行くの?」
ママが心配そうな表情で、熱斗を見つめる。
『デカオ君、まだ家に帰ってきてないんだって。大丈夫、すぐに見つけて戻ってくるよ!』
「二人とも、あんまり無茶しちゃだめよ」
「うん、わかった! 行こうぜ、ロックマン!!」
『うんっっ!!』
そういって熱斗は玄関のドアを開けると、
「熱斗!」「光君!」
聞き覚えのある声が、耳に飛び込んだ。
「メイル!? それにやいとまで!?」
家の前に大型の黒いベンツが止まっていた。
そのベンツの窓から、メイルとやいとが顔を覗かせている。
「お前ら、どうしてここに!?」
「私たちのところにもチサオ君から連絡がきたのよ。そうしたら、やいとちゃんがすぐに車をチャーターしてくれたのよ。熱斗もデカオ君を探しに行くだろうと思って……」
「4丁目まで行くなら、うちのベンツのほうが断然早く着くわよ。さぁ、光君も乗った乗った!」
やいとの言葉と同時に、後部座席のドアが開く。
「ありがとう、やいと!」
熱斗は迷わず、ベンツの中へ乗り込んだ。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
熱斗たちを乗せたベンツは、軽快に夜の車道を走っている。
「ロックマン、デカオのPETに繋がらないのか?」
『うん、さっきから何度もやっているけど、繋がらないよ。
デカオくん、どうも強い電波障害が発生しているところにいるみたいだよ』
「電波障害か…………。とにかくあいつが例の『幽霊屋敷』にいることだけは間違いないようだな」
熱斗の言葉に、メイルたちもうなずく。
「それにしても、デカオ君が心配だわ。 怪我してなきゃいいのだけれど……」
心配そうに、窓の外を見るメイル。
「大丈夫よ、アイツはやたら頑丈な筋肉バカだからちょっとやそっとのことでは死にやしないわよ。 ま、どうせお腹がすいて一歩も動けないだけでしょ」
「無茶苦茶言っているなぁ、お前…………」
やいとの毒舌に、あきれ返る熱斗であった。
しかし、一見思いやりの無い言葉に聞こえるが、彼女なりにデカオのことをすごく心配していることは、熱斗たちにもよくわかっていた。
『やいとサマ、あと20分で目的地周辺に到達します』
「わかったわ、グライド。じゃ、”屯田兵”頼んだわよ」
グライドの報告を聞いたやいとが、ベンツの運転手に話しかける。
珍しい苗字の運転手は、眼鏡をキラリと光らせて、
「はい! お任せ下さい、やいとお嬢様。
皆様、かなりスピードを飛ばしますからしっかりとつかまってくださいね。
では…………いきますよっ!!」
と、思い切りアクセルを踏み込んだ。
#ロックマンエグゼ #ロックマンシリーズ
#2 日暮さん絶叫する |目次 | #4 突入! 噂の幽霊屋敷